木質構造「建築」

「木のプロ」として
構造設計のアドバイスも行います

中大規模木造建築物に集成材を活かすには、集成材の特性を熟知した者が構造を組み上げていくことが不可欠です。当社では、木造建築の構造設計にアドバイスを行うだけではなく、施工図の作成や部品発注、そして建方まで責任を持ってお引き受けいたします。


構造やコストを考慮した
プランを提案

「このような建築物を建てたい」というお客様の要望に対して、「構造」「納期」「コスト」「法規」など多角的な検討を行いプラン作成します。設計図面ができた段階で施工図を作成。それを加工図に落として、必要な構造用集成材を製造・加工します。特殊な金物が必要な場合はその図面も作成。ボルトや釘など必要な資材をすべて揃え、建方に引き継ぎます。


木造建築を熟知した
「建方」が作業を効率化

非住宅、中大規模建築物は、これまでRCやSRCなどで建設されることがほとんどでした。そのため構造用集成材を使って、大型建築物を建てた経験を持つ現場責任者は限られています。木造建築の「建方」として実績を積み上げてきた当社では、経験と技術を駆使して効率的な組み上げを行い、建物を完成に導きます。


建築中のトラブルにも素早く対応

当社は、構造用集成材の製造・加工から建方まで、一貫してお引き受けしています。そのため万一のトラブルにも素早い対応が可能です。例えば現場で、構造用集成材と他の資材とがぶつかり集成材が破損する事態が発生しても、同じ製品をすぐ作ることができるため、納期を遅らせることがありません。

TOP