長野県林業大学校の学生さんが工場見学に来社しました

12月9日、長野県林業大学校の先生と2学年の木材利用コース、森林管理コースの 学生さんが、木材産業の現状把握と木材利用の様々な分野の学習を目的に、当社を 工場見学され、国産材、県産材利用の構造用集成材製造・加工、耐火集成 […]

長野県消費者大学のエシカル消費講座に講師として参加しました

10月6日、佐久平交流センターにおいて、長野県消費者大学の 長野県版エシカル消費講座が開催され講師として参加しました。 この講座について、長野県県民文化部暮らし安全・消費生活課から 長野県版エシカル消費とは「人・健康・地 […]

長野県SDGs推進企業に登録しました

当社は、「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録申請し 7月26日登録企業として登録証が交付されました。 当社は、以下のSDGs達成に向けた方針及び具体的な取り組みを宣言し、実施して参ります。 登録証:http://ww […]

有明西学園が「信州長和町移動教室」で来社されました

4月26日の広報トピックスでおしらせしました、東京都江東区の有明西学園の8年生と先生方50名が 「信州長和町移動教室」で来社され、林材工場で信州唐松の製材-乾燥-集成材製造、ナガト工場で 自分たちの学校に使われている信州 […]

有明西学園の生徒さんが「移動教室」で来社します

3月8日の広報トピックスでもお知らせしました、H30年度木材コンクールで 「内閣総理大臣賞」とウッドデザイン賞2018で「内閣総理大臣賞」をW受賞した 東京都江東区立有明西学園(小中一貫校)の8年生46名の生徒さんが、自 […]

しあわせ信州移動知事室が当社で行われました

3月19日 当社大会議室において「しあわせ信州移動知事室」が行われました  阿部 守一知事、上田地域振興局、当社を含めた上小地域の林業、木材産業に関わる業者が  出席して「林業・木材産業の成長産業化に向けて」をテーマに対 […]